Translate 翻訳

2022年12月6日火曜日

お金とは、何か?19

 そうこうしてるうちに、カレンダーが後1枚になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 蒼ネズミです。

だいぶ日本国中が冬将軍に備える時期になりましたね。青ネズミは寒いの嫌いです。

お金という存在は、あなたにとって何でしょうか?生活するための道具?それともステータスを保持する道具、利便性?この地球という世界にあなた一人でいることを想像してください。その時に、あなたはお金という存在が必要でしょうか?

お金は人間という動物が複数いないと成り立たないと言う事。そしていつでも自身を保持するのに必要なエネルギーを必要として流民の民となり安住の土地を求めてきたともいえるのではないか?

過去では、狩猟や自然農産物で有り前にも書きましたが、人間はそのエネルギーの大部分を食物と水から得て過去何千年も生存してきたのであるが、現代ではどうでしょうか?物理や科学によりその生産性を上げさらに保存方法の進化の歴史とも言えこの生産性のエネルギー獲得の争いが起こると言える。まず食物の生産性の向上をするにはどうすればいいか?という問題は、昔は天候に左右され安定した収穫が行えなずそれによる戦争となることがしばしば行われて、この戦争により相手の生産力を自陣内にして生存するためのエネルギー源確保が行われたと言う事です。その後に科学的に生産物が天候に影響を受けない作物を作成するが、安定という面では寄与するが弊害もあると言えます。なぜならばこのエネルギー源を科学的人工的に作成したことで生産量の増大と安定に寄与している。今ではその作物をすべて消化できない状況と反対では飢餓に苦しむ地域が生まれその間にお金という存在により交換しているのである。これが不平等の始まりで、経済的に相手を侵略し配下にしていく側のメリットは何か?。経済圏は、多くの利便性の供与をもたらし徐々に人間の尊厳が失われて行く。一部の人間を除いてであるが、、、、、。過去では戦争、今では意識されない経済侵略そして、経済は暴走する。人間の生存欲望に勝つことはできない。しかし永遠ではないことにすぐ気が付く自身の命は短いのだと。過去の権力者はそれを墓に求め神格化する。

かなり話がよれましたが、このエネルギー取得は、お金の存在とその利益そして他国というか自身以外の利便性を明確にしていると言えます。

皆様もお体ご自愛下さい。青ネズミ


0 件のコメント:

コメントを投稿

最近思うこと2023秋

金利とは何なのでしょうか? 国の成長の中身とは何でしょうか? 自国通貨発行権を持っていると言う事は、いくらでも必要なだけ供給することができますが担保となっていた金の担保以上に貨幣発行できないとすれば経済的な資金需要に対応するのでしょうか? 私は、貨幣は利便性であると言ってきました...